写真で見る協同組合いずみの活動写真で見る協同組合いずみの活動

外国人技能実習制度とは?

外国人技能実習制度は、諸外国の青壮年労働者を日本に受入れ、日本の産業・職業上の技術、技能、知識の移転を図り、それぞれの国の産業発展に寄与する人材育成を目的とし、日本の受入れ企業にとっては事業活動の活性化や国際化を推進するための事業制度です。

現在、当組合ではベトナムとインドネシアの技能実習生を受け入れており、新たな「技能実習制度」により最長5年間の受入れが可能となり、企業の活性化・国際化に貢献しています。

外国人技能実習制度
外国人技能実習制度
外国人技能実習制度

受入れのメリット

実習生たちは、やる気いっぱい! 若くて向上心旺盛なので、社内が活性化したと喜ばれる企業が多くあります。

職場の活性

1.職場の活性

外国人技能実習生は技術習得を目的とした好奇心・向上心旺盛な青壮年です。一緒に働くことで社員の方々にも良い刺激を与え、職場の活性化が望めます。

生産性の向上

2.生産性の向上

技能実習生を長期的に受け入れることで、2年目以降は後輩の指導も可能なため、生産性の安定・向上に繋がり、更には経営基盤の確立が望めます。

国際貢献

3.国際貢献

母国の発展のため真面目に日本の工業技術や文化を学ぼうとする技能実習生に企業と組合が応えてあげることにより、技術・技能の国際移転に素晴らしい貢献が寄与できます。

社員教育の向上

4.社員教育の向上

教えるための作業手順の見直しなどで、社員全体の意識向上にもつながります。また、まじめな仕事ぶりに日本人社員が感化されることもあるようです。

海外進出

5.海外進出

海外の青年との交流により社員の国際意識が向上。帰国後の実習生がパイプ役となり、海外進出のきっかけにもなるでしょう。

デメリット

  • 現地での*講習、来日してからの入国講習を経ての就業となりますので、配属までに7ヶ月以上かかります。ですが、その分安心して受け入れることができます。
  • 優秀な実習生も滞在期間に、最長5年間という制限があります。計画的に後輩を育てることで解決できます。

*上記でいう講習とは、日本語教育と技能実習生として適応出来る為の基礎教育です。

受け入れの不安を解消します

初めての受け入れには不安がいっぱいだと思います。1番は、日本語が通じるのか、まじめに働いてくれるのかという点でしょう。もちろん、日本語がペラペラの実習生もいますが、ほとんどは、片言です。しかし、現地で約6ヶ月、入国後も1ヶ月、日本語の勉強を行ううえ、継続的に日本語教育を行っていきます。

来日後の1ヶ月は当組合が運営する研修センターで、日本語学習以外にゴミ出しや近隣の清掃も含め、日本の生活になじめるようサポートします。詳しくは、よくある質問のページをご覧ください。

受け入れの不安を解消します

いずみの活動

協同組合いずみは積極的にサポートします!
受入れ企業様と技能実習生それぞれが抱える問題をヒアリングを定期的に行っており、休日や夜間にも対応(電話・訪問)、母国語でも対応します。日頃から実習生とのコミュニケーションを積極的にとり、相談しやすい環境作りを意識しています。

また、試験や実技指導など、受入れ企業様のご理解とご協力を得ながら、技能実習成果を達成できるようサポート致します。

いずみの活動
いずみの活動
いずみの活動

ここが違います!

  • Language

    「いずみ通信」で日本語力UP!

    いずみ通信は、毎月実習生あての“お便り”として発行しているものです。いずみ通信の内容は片面が実習生それぞれの能力に合わせた日本語テストになっていて、もう片面は、組合からのお知らせや近況報告、いずみのスタッフと交流できるコメント欄になっています。また、実習生の写真やインタビュー記事を載せており、日本語と母国語に翻訳したものを載せているので、実習生にわかりやすく、毎月届くのを大変楽しみにしている実習生も多いです(2021年1月・100号)。

    いずみ通信
  • Communication

    言葉のカベをなくしましょう!定期的な訪問活動

    日本語能力が向上することは、実習生本人はもちろん実習先企業様にとっても、プラスになることはとても沢山あります。日本語でコミュニケーションがとれることはもちろん、実習の質の大幅アップに繋がり、日本での生活がより充実したものになっていくので、より良い実習生活に繋がります。当組合では、定期的な訪問活動の実施で日本語での会話をする場面作りを積極的に実施。

    コミュニケーション
  • Culture

    文化交流で日本のファンに!

    桜の花が咲くころ、いずみでは花見会を盛大に開催します。いずみが発足してから、毎年開いている一大イベントで、愛知をはじめ鹿児島などで行っています。毎年、多くの実習生と共に企業様にもご参加いただき、一緒にごはんを食べ、福引などの催しを行い、大いに盛り上がります。実習生は仲間との久しぶりの再会や新たな仲間との交流が生まれることで、実習生活の新たな活力につながっていきます。

    文化交流
  • Send money

    母国への仕送りも安心!

    いずみが提携している会社の海外送金サービスを利用することができますので、お得に安全に母国への仕送りなどの送金ができます。組合担当スタッフには、母国語も話せる通訳がいるので、実習生も安心して利用することができます。

    定期訪問・巡回指導
写真で見るいずみの活動

組合概要

名 称 協同組合 いずみ
設立日 平成20年11月10日
所在地 〒446-0059
愛知県安城市三河安城本町一丁目1番地1 にしきみパーキングビル
許可番号 外国人技能実習生監理団体(一般:1700 6000 777)
特定技能登録支援機関(19登-002770)
組合員数 66社(2021年9月)
役員体制 理事4名、監査役1名(2021年9月)
代表理事 宮本ひとみ
組合事業
  1. 組合員のためにする外国人技能実習生の共同受入事業
  2. 組合員のためにする高速道路等通行料金の共同計算事業
  3. 組合員のためにする事務代行及び経営指導事業
  4. 組合員のためにする消耗品の共同購買事業
  5. 組合員のためにする特定技能外国人支援事業及び特定技能外国人に係る職業紹介事業

組合員たる資格

  • 耕作農業(工芸農業作を除く)
  • 一般土木建築工事業
  • 土木工事業(舗装工事業を除く)
  • 建築工事業(木造建築工事業を除く)
  • とび・土工・コンクリート工事業
  • 塗装工事業
  • 水産食料品製造業
  • 野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業
  • その他の食料品製造業
  • その他の繊維製品製造業
  • 製材業・木製品製造業
  • 家具製造業
  • 工業用プラスチック製品製造業
  • 発泡・強化プラスチック製品製造業
  • 製鋼を行わない鋼材製造業(表面処理鋼材を除く)
  • 非鉄金属素形材製造業
  • 金属素形材製品製造業
  • その他のはん用機械・同部分品製造業
  • 金属加工機械製造業
  • その他の電子部品・デバイス・電子回路製造業
  • 自動車・同附属品製造業
  • 他に分類されない製造業(工業用模型製造業)
  • その他の織物・衣服・身の回り品小売業
  • 機械設計業
  • 建築サービス業

組合事業所エリア

協同組合いずみ(愛知県)を拠点に全国各地の企業へ技能実習生を送り出しています。
入社後は毎月、担当スタッフが訪問サポートに伺います!

組合事業所エリア