新着情報一覧

2025年11月13日 検定試験

3級 技能検定試験(噴霧塗装作業)

愛知県で実習をしている噴霧塗装作業の実習生2名の3級の技能検定実技試験が実施されました。実習企業の担当の方々にも実技練習を熱心に実施して頂き、3年で取得した技能を十分発揮することが出来たと思います。合否結果はまだですが、結果は期待できると信じています!お疲れ様でした。

2025年11月12日 検定試験

初級 技能評価試験(生食用加工品製造作業)

鹿児島県で4名の水産加工の初級試験が実施されました。会社の方に見守られている中で学科試験は落ち着いて受験することができましたが、実技試験は少し緊張気味でしたが、頑張っていました。入国してから約8カ月経った元気でこれからの成長が楽しみです。

2025年11月10日 検定試験

2級 技能検定試験(型枠施工作業)

鹿児島県で実習をしているベトナム実習生の型枠施工作業随時2級試験が実施されました。技能実習3号生が更なるステップアップを目指し、上級試験に挑戦しました。4年半で取得した技能を十分発揮することが出来ました。実技試験は、熱心な実習担当者の指導のおかげで、試験中も全員がテキパキと動いていてとても素晴らしかったです。合否結果はまだですが、必ず合格できる!と信じています。

 

2025年11月10日 入国講習

防災訓練

防災講習を行いました。講習内容を縮小して、実際に消火器を使って消火訓練をしました。防災についての講話は、消防署にDVDをお借りし、研修センターにて座学で行いました。配属してからも万が一に備え、勉強することができました。

2025年11月10日 入国講習

交通講話

警察の交通安全課の方に研修センターに来て頂き、交通安全講習を受講しました。母国でも日本の交通ルールを学んできましたが、実際に日本に入国してから、目に映る道路や歩行者・自転車・自動車が規則正しく整備されている事に一番驚くようです。しっかり交通ルールを学習し、事故の無いように生活してもらいたいです。母国語通訳もしながら、真剣に講習を受ける事が出来ました。

2025年11月10日 検定試験

基礎級 技能検定試験(とび作業)

岐阜県でとび作業の実習を行っているベトナム実習生4名とインドネシア実習生2名の技能検定試験が実施されました。実技試験は、熱心な実習担当者の指導のおかげで、日頃の成果が出て落ち着いて受験することが出来ました。ありがとうございました。合否結果まだですが、これからの本人の成長を期待しています。

2025年11月6日 帰国

一時帰国・特定技能生 帰国

中部国際空港には早朝から会社の部長様と一緒に働いている特定技能生が見送りに来て頂きました。本当にありがとうございました。彼は技能実習1~2号を経て特定技能生となり、とてもよく頑張ってくれました。仕事や日本での生活で楽しかった事、辛かった事、たくさんあったと思いますが、その経験を活かしてベトナムで夢や目標に向かって頑張ってください!一時帰国生は、久しぶりに家族と過ごす時間でリフレッシュして、健康で元気にもどってきて欲しいです!

2025年11月5日 入国講習

10月入国生 入国講習閉講式

10月入国生の閉講式を実施しました。初めて訪れるベトナムとは違う異国の地 日本での生活に最初は、皆戸惑いがありました。日本語学習以外にも、3年間日本で働きながら、集団生活する上で一人一人が規則を守りながら生活することの大切さをメンタル的なフォローも含め、しっかりと教えました。”ルールを守る” 実習先に配属してからも最も大切な事です。研修センターで学んだことを配属してからも忘れず、これからの実習を頑張ってほしいです。修了式では、3年間 日本にいる間の目標と3年後ベトナムへ帰国してからの夢をひとりひとり力強く発表してくれました。彼らの成長を期待しています。

2025年11月5日 検定試験

基礎級 技能検定試験(噴霧塗装作業)

愛知県で噴霧塗装作業基礎級の技能検定試験が行われました。実技・学科試験ともに落ち着いて受験する事が出来ました。検定員の方から激励の言葉を頂きました。合否結果は1週間以内に来ます。これからの成長を期待しています!

2025年11月4日 入国

ベトナム実習生入国

2025年 第24弾目、6名のベトナム人実習生が中部空港へ入国しました。これから1ヶ月間、入国講習を行います。日本語・日本の生活をしっかり理解させて、体調管理に十分配慮し講習をしてまいります。

アーカイブ