新着情報一覧

2025年8月21日 入国

ベトナム実習生入国

2025年 第19弾弾目、3名のベトナム人実習生が中部空港へ入国しました。これから1ヶ月間、入国講習を行います。日本語・日本の生活をしっかり理解させて、体調管理に十分配慮し講習をしてまいります。

2025年8月20日 入国講習

防災訓練

防災講習を行いました。講習内容を縮小して、実際に消火器を使って消火訓練をしました。防災についての講話は、消防署にDVDをお借りし、研修センターにて座学で行いました。配属してからも万が一に備え、勉強することができました。

2025年8月8日 検定試験

専門級 技能評価試験(半自動溶接作業)

愛知県で半自動溶接作業の実習生4名の技能評価実技試験が実施されました。3年で取得した技能を十分発揮することが出来ました。合否結果はまだですが、結果は期待できると信じています!お疲れ様でした。

2025年8月5日 入国

ベトナム実習生入国

2025年 第18弾目、2名のベトナム人実習生が中部空港へ入国しました。これから1ヶ月間、入国講習を行います。日本語・日本の生活をしっかり理解させて、体調管理に十分配慮し講習をしてまいります。

2025年8月4日 入国

ベトナム実習生入国

2025年 第17弾目、3名のベトナム人実習生が中部空港へ入国しました。これから1ヶ月間、入国講習を行います。日本語・日本の生活をしっかり理解させて、体調管理に十分配慮し講習をしてまいります。

2025年8月1日 入国

7月入国生 入国講習閉講式

7月入国生の閉講式を実施しました。初めて訪れるベトナムとは違う異国の地 日本での生活に最初は、皆戸惑いがありました。日本語学習以外にも、3年間日本で働きながら、集団生活する上で一人一人が規則を守りながら生活することの大切さをメンタル的なフォローも含め、しっかりと教えました。”ルールを守る” 実習先に配属してからも最も大切な事です。研修センターで学んだことを配属してからも忘れず、これからの実習を頑張ってほしいです。修了式では、3年間 日本にいる間の目標と3年後ベトナムへ帰国してからの夢をひとりひとり力強く発表してくれました。彼らの成長を期待しています。

2025年7月30日 帰国

2号生 満了帰国

14名の技能実習生たちが技能実習3年を満了し、笑顔での帰国をむかえました!仕事や日本での生活で楽しかった事、辛かった事、たくさんあったと思いますが、その経験を活かしてベトナムで夢や目標に向かって頑張ってください!!

2025年7月29日 検定試験

専門級 技能評価試験(生食用加工品製造)

鹿児島県で水産加工の専門級試験が実施されました。6名とも実習の日頃の成果を十分発揮して、良くできていると褒めていただきました。合否結果はまだですが、合格できる!と信じています。実習先の担当の方々、いつもサポートして頂きありがとうございました。お疲れ様でした。

2025年7月23日 入国

インドネシア実習生入国

2025年 第16弾目、4名のインドネシア実習生が中部空港へ入国しました。これから1ヶ月間、入国講習を行います。日本語・日本の生活をしっかり理解させて、体調管理に十分配慮し講習をしてまいります。

2025年7月23日 帰国

2号生 満了帰国

6名の技能実習生たちが技能実習3年を満了し、笑顔での帰国をむかえました!仕事や日本での生活で楽しかった事、辛かった事、たくさんあったと思いますが、その経験を活かしてベトナムで夢や目標に向かって頑張ってください!!

アーカイブ