防災講習に消防署に行ってきました。新型コロナウィルス感染防止の為、講習内容を縮小しての実施でしたが、実際に消火器を使って消火訓練をしました。配属してからも万が一に備え、きちんと勉強することができました。
講習恒例の奉仕活動。地域のごみ拾いを実施しました。日本へ入国したとき、母国と日本の違いを実習生に聞くと、日本はとても街がキレイです。ゴミがありません と言います。配属してからも自分たちが街を率先してキレイにしてほしいです。
入国講習を実施している実習生の講習を山口県の実習先の社長様と課長様が見学に来て下さいました。インターネット選考会以来の再会に実習生も喜んでいました。実習する環境など、たくさん質問が出来、有意義な時間となりました。遠方からありがとうございました。配属まで、あと2週間、気を引き締めて講習を頑張ってまいります。
ベトナムの旧正月(2023年は1月23日が元旦)は、日本のお正月と同様、家族と一緒に過ごします。入国講習中の実習生にサプライズで日本文化も取り入れた旧正月のお祝いをしました。お昼ご飯で手巻き寿司を一緒に食べました。初めて食べるお寿司に実習生も興味津々でした。お祝いのお礼に日本のぜんざいに似た” チェー ”というベトナムのデザートを振舞ってくれました。入国講習中の実習生にとっては、いずみスタッフが家族です。家族や一緒に勉強する仲間との食卓に笑顔がこぼれました。
12月入国生の閉講式を実施しました。12月入国生は入国講習中に日本の年末年始を研修センターで過ごしました。日本人スタッフと一緒に年越しそば、除夜の鐘、おせち料理、初詣を体験しました。一緒に年越しそばを作ったり初詣に行ったりなど実習生も初めての体験が大変印象深かったようで、入国講習卒業前の感想文に年末年始に自分達が体験した出来事を一生懸命書いていました。配属してからもこの1ヶ月間の研修センターで学んだことを忘れず、これからの実習を頑張ってほしいです。彼らの成長を期待しています。
※写真撮影の為、一時的にマスクを外しております。
講習の一環で、講習科目に必須の「技能実習の法的保護に必要な情報の講習」を行政書士の講師により実施しました。新型コロナウイルス感染対策を講じ、母国語通訳もしながら、入管法と日本で働く上で大切な労働基準法をしっかりと学ぶことができました。
入国講習を実施している実習生の講習を鹿児島県の実習先の社長様が見学に来て下さいました。インターネット選考会以来の再会に実習生も喜んでいました。実習する環境など、たくさん質問が出来、有意義な時間となりました。遠方からありがとうございました。配属まで、あと2週間、気を引き締めて講習を頑張ってまいります。
防災講習を行いました。新型コロナウィルス感染防止の為、講習内容を縮小して、実際に消火器を使って消火訓練をしました。防災についての講話は、消防署にDVDをお借りし、研修センターにて座学で行いました。配属してからも万が一に備え、勉強することができました。
新型コロナウィルス感染防止の為、講習内容を縮小しての実施でしたが、交通安全講習を実施しました。警察署にDVDをお借りし、研修センターにて座学で行いました。母国でも日本の交通ルールを学んできましたが、実際に日本に入国してから、目に映る道路や歩行者・自転車・自動車が規則正しく整備されている事に一番驚くようです。しっかり交通ルールを学習し、事故の無いように生活してもらいたいです。
入国講習恒例の奉仕活動で、地域のごみ拾いを実施しました。拾ったゴミを分別することも学習の一つです。 1ヶ月住んだセンターの周りのゴミ拾い、新年、街をキレイにしご近所の方からお礼を言われました。