検定試験

2017年3月18日 検定試験

技能検定試験

本日、タイル張り作業の技能検定試験が行われました。
実技試験は日頃の実習の成果が出ており大変良い評価をいただきました。
日本語の方も入国当初よりも話せたり聞き取ることができており日々の成長を感じます。
残り2年間、日本での生活を技能と同時に日本語力をさらに身につけ、母国で活かしてほしいです。
149499929531514949992974281494999300631

2017年3月15日 検定試験

技能検定試験

本日、とび作業の技能検定試験が2社合同で実施されました。
学科問題には頭を悩ませる場面もありましたが、
入国し配属してから、9ヶ月経ち、毎日とびの仕事をしている彼らのたくましい成長を感じました。
残り2年間、日本語をさらに身につけ、母国で活かしてほしいです。
14949992824721494999287003

2017年3月1日 検定試験

水産加工食品製造業技能評価試験

本日、鹿児島県の実習生の水産加工業の技能評価試験が行われました。
学科問題では 問題文に頭を悩ませていましたが2人とも無事合格することができました。
これからも、仕事や日本語の勉強を頑張ると笑顔で言ってくれました。
1495003436835

2017年2月24日 検定試験

惣菜製造業技能評価試験

本日、茨城県の実習生の惣菜製造業の技能評価試験が行われました。
 実技・学科問題共によく出来、3人とも無事合格することができました。
残り2年間、仕事や日本語の勉強を頑張ると言ってくれました。
1495001631540

2017年2月14日 検定試験

技能検定試験

本日は、非鉄金属鋳物鋳造作業の技能検定試験が行われました。
学科試験は日々の日本語勉強の成果が出たようで、落ち着いて受験することが出来ました。

実技試験も指導員の方に、指導して頂いたおかげで無事合格することが出来ました。

検定員の方にも日本の寒さに負けず健康管理を気をつけることや、
自分の将来の為に、日本語の勉強を続けることなど励ましの言葉を頂きました。
1487056466414

2017年1月13日 検定試験

農業・技能評価試験

本日、茨城県にて農業の技能評価試験が行われました。
学科問題では 問題文に頭を悩まされていたようでしたが 3人とも無事合格することができました。
残り2年間、仕事や日本語の勉強を頑張ると言ってくれた3人でした。
IMG_5518 

2016年12月5日 検定試験

技能検定試験

鋳造の技能検定試験が実施されました。
実技は大変落ち着いて受験することが出来ました。
学科は厳しい評価もあり心配しましたが、無事合格です。

お世話になった企業の担当者の方々ありがとうございました。
3334

2016年12月2日 検定試験

技能検定試験

本日とびの技能検定を2名が受験しました。
日頃の成果が充分発揮できました。
ご指導いただいた企業の方々ありがとうございました。
無事合格です。
1819

2016年9月23日 検定試験

技能検定試験

普通旋盤作業の技能検定試験が実施されました。

実技試験は少し苦戦しながらも、時間内で完成することが出来ました。

学科試験のほうは、日頃から日本語を勉強している成果が出ました。

検定員の方には、健康管理などをしっかりし、
元気に帰国できるように励ましの言葉を頂きました。

1475225620216

2016年8月30日 検定試験

技能検定試験

本日、オフセット印刷の技能検定試験が実施されました。

一人の試験なので、実技が緊張してしまったと感じしましたが、学科のほうが日頃から日本語をしっかり勉強することができ落ち着いて受験しました。

午後、合格という連絡を頂きました

残り2年となり、技能と同時に日本語をさらに身につけ、日本で有意義に過ごしてほしいです

IMG_1651

アーカイブ