新着情報一覧

2022年5月30日 帰国

満了帰国

新型コロナウイルスが流行し始めて3年。実習生の母国への通常便の運休が続いていました。今年になり、まだまだ不安定な航空チケット状況ではありますが飛行機も増え、満了帰国をむかえられる実習生も少しずつ増えてきました。彼らは3年前、いずみで初めてのインドネシア実習生として入国しました。その間、世界中で新型コロナウイルスがまん延し、数年前の実習生達とは違う環境での実習3年間だった思いますが、笑顔で帰国を迎えられ、感無量です。彼らの岐阜県の実習生ですが母国インドネシア・バリへは中部国際空港からの飛行機があいにく無く、関西国際空港からの帰国でしたが、実習先の社長はじめ、実習担当の方々に来ていただきました。ありがとうございました。最後、別れを惜しむ姿には、私たちも胸が熱くなりました。母国での活躍を願っています。

2022年5月27日 入国

ベトナム実習生 入国

入国制限措置で外国人の新規入国が規制されてから、1年以上。入国緩和の水際対策で3月25日から外国人の入国が可能になりました。いずみへも1年2ヶ月ぶりに入国が再開されて第7弾目のベトナム実習生 7名が羽田空港へ入国しました!5月よりベトナムからの入国外国人は入国時にPCR検査を実施、陰性確定後、自宅隔離に変更になりました。入国時のPCR検査陰性後、研修センターへ入寮致しました。入国講習期間中はメンタル的なフォローも含め、配属まで健康に留意しながら講習を実施してまいります。また、実習配属前に、PCR検査を実施致します。

※写真撮影の為、一時的にマスクを外しております。

2022年5月26日 入国

インドネシア実習生 入国

入国制限措置で外国人の新規入国が規制されてから、1年以上。入国緩和の水際対策で3月25日から外国人の入国が可能になりました。いずみへも1年2ヶ月ぶりに入国が再開されて第2弾目のインドネシア実習生 6名が関西空港へ入国しました!5月よりベトナムからの入国外国人は入国時にPCR検査を実施、陰性確定後、自宅隔離に変更になりました。入国時のPCR検査陰性後、研修センターへ入寮致しました。入国講習期間中はメンタル的なフォローも含め、配属まで健康に留意しながら講習を実施してまいります。また、実習配属前に、PCR検査を実施致します。

※写真撮影の為、一時的にマスクを外しております。

2022年5月26日 入国講習

会社見学

講習の一環で、会社見学にいきました。実習先の担当者の方々からも期待の言葉をいただき、本人たちも、頑張ります!と日本語で明るく答えることができました。これから仕事をする上での注意を、先輩実習生に聞くことができ、実習生たちも大変安心したようでした。

2022年5月25日 検定試験

3級 技能実習検定試験(工業包装作業)

山口県で工業包装作業の実習生3名の技能検定実技試験でした。3名とも、実習担当者、指導員の方達のもと、3年で取得した技能を十分発揮することが出来ました。合否結果はまだですが、合格できると信じています。お疲れ様でした。

2022年5月24日 入国講習

4月入国生 入国講習閉講式

4月入国生の入国講習修了式がそれぞれありました。新型コロナウィルスの隔離措置、初めて訪れるベトナムとは違う少し肌寒い日本での生活に最初は、皆戸惑いがありました。日本語学習以外にも、3年間日本で働きながら、集団生活する上で一人一人が規則を守りながら生活することの大切さをメンタル的なフォローも含め、しっかりと教えました。”ルールを守る” 実習先に配属してからも最も大切な事です。研修センターで学んだことを配属してからも忘れず、これからの実習を頑張ってほしいです。修了式では、3年間 日本にいる間の目標と3年後ベトナムへ帰国してからの夢をひとりひとり力強く発表してくれました。彼らの成長を期待しています。

※写真撮影の為、一時的にマスクを外しております。

 

2022年5月23日 入国講習

交通講話

新型コロナウィルス感染防止の為、講習内容を縮小しての実施でしたが、交通安全講習を実施しました。警察署にDVDをお借りし、研修センターにて座学で行いました。母国でも日本の交通ルールを学んできましたが、実際に日本に入国してから、目に映る道路や歩行者・自転車・自動車が規則正しく整備されている事に一番驚くようです。しっかり交通ルールを学習し、事故の無いように生活してもらいたいです。

2022年5月23日 入国講習

防災講習

防災講習を行いました。新型コロナウィルス感染防止の為、講習内容を縮小して、実際に消火器を使って消火訓練をしました。防災についての講話は、消防署にDVDをお借りし、研修センターにて座学で行いました。配属してからも万が一に備え、勉強することができました。

 

2022年5月22日 入国

ベトナム実習生 入国

入国制限措置で外国人の新規入国が規制されてから、1年以上。入国緩和の水際対策で3月25日から外国人の入国が可能になりました。いずみへも1年2ヶ月ぶりに入国が再開されて第6弾目のベトナム実習生 2名が中部空港へ入国しました!5月よりベトナムからの入国外国人は入国時にPCR検査を実施、陰性確定後、自宅隔離に変更になりました。入国時のPCR検査陰性後、研修センターへ入寮致しました。入国講習期間中はメンタル的なフォローも含め、配属まで健康に留意しながら講習を実施してまいります。また、実習配属前に、PCR検査を実施致します。

※写真撮影の為、一時的にマスクを外しております。

2022年5月17日 検定試験

2級 技能検定試験(型枠施工作業)

技能実習3号生が更なるステップアップを目指し、2級試験に挑戦しました。同じ実習先で特定技能資格で働く希望を持ち、持ち前の実力と4年半で取得した技能を十分発揮することが出来、検定員の方々からもお褒めの言葉をかけて頂きました。合否結果はまだですが、必ず合格できる!と信じています。実習指導員の方々、ご指導頂きありがとうございました。

 

アーカイブ