フライス盤作業の技能検定試験が実施されました。 緊張して普段通り実技試験を行うことができなかった実習生もいましたが、 途中で気持ちを切り替え、時間はかかりましたが、全員無事合格です。 実習生達のこれからの益々の成長が楽しみです。
フライス盤作業の技能検定試験が実施されました。実技試験も学科試験も落ち着いて行うことができました。学科問題では 問題文に頭を悩まされていたようでしたが 2人とも無事合格することができました。残り2年間、仕事や日本語の勉強を頑張ると言ってくれた2人でした。
金属プレスの技能検定試験が実施されました。3名とも大変落ちついて試験を受けることが出来ました。検定員の方からは、これからの2年間、無事に実習を終えて母国に帰国出来るようにとアドバイスを頂きました。日本語の勉強にも意欲的なグループです。これから、益々の成長が楽しみです。
本日、噴霧塗装作業の技能検定試験が行われました。3名とも程よい緊張感を持ちながら落ち着いて実技試験に望めました。学科試験の方は苦戦することなく、スムーズに終えることができ、無事合格です。残り2年間、日本語をさらに身につけ、母国で活かしてほしいです。
建設職種の左官の技能検定基礎2級試験が実施されました。大変日頃から手をかけて指導をいただけております。おかげで、検定は実技も学科も申し分なく検定員の方にも、高い評価をしていただきました。無事合格です。彼らのこれからの活躍を益々期待しています。
入国して1年目に基礎2級取得後、さらに上位級取得を目指したいと挑戦希望の実習生が増えてきました。
技能実習3号の新制度が11月にはじまりますが、制度を活用できるよう弊組合では、実習者、実習生と協力できる体制を準備しています。そして本日、技能検定随時3級試験(とび作業)に2社 3名の実習生が合格しました!協会から来て頂いた検定員の方には技能実習生の随時3級試験(とび作業)の実施は全国で初めてだと聞きました。3級試験ともなれば、試験最中の実習生の姿はとても凛々しかったです。ご協力いただいた実習機関の担当者の方々、本当にありがとうございました。
非鉄金属鋳物鋳造作業の技能検定試験が行われました。学科試験は日々の日本語勉強の成果が出たようで、落ち着いて受験することが出来ました。
実技試験も指導員の方に、指導して頂いたおかげで無事合格することが出来ました。
検定員の方にも日本語への理解度などを大変褒めていただきました。残り2年間、仕事や日本語の勉強を頑張ると言ってくれました。
7月に実施される日本語検定試験の対策勉強会を実施しました。
今回もN1からN4まで全ての級の受験者がいるため、各級をスタッフがそれぞれ担当して解説を丁寧に実施しました。
合格圏内の人、合格までもうひと頑張りの人がいましたが、仕事をしながら日本語検定試験に向けて努力する姿勢が嬉しいです。
休日に合格を目指して勉強会に参加した実習生に何とか合格させたいと教えるスタッフも力が入ってしまいます。本番に向けてあと1カ月頑張ってもらいたいです。また、愛知の勉強会に参加出来ない遠方の実習生は休日にアパートを訪問し勉強会を各地方で実施しました。
入国して1年目に基礎2級取得後、さらに上位級取得を目指したいと挑戦希望の実習生が増えてきました。訪問した実習先でも実習指導員に指導を受けながら試験の練習に励んでいました。
技能実習3号の新制度が11月にはじまりますが、制度を活用できるよう弊組合では、実習者、実習生と協力できる体制を準備しております。
機械保全の技能検定試験が実施されました。実技、学科ともに専門用語の理解は出来ていても最後まで質問を聞き間違えない事が重要なポイント。試験をきっかけに、さらなるレベルアップを期待します!お疲れ様でした。