新着情報一覧

2019年4月17日 検定試験

基礎級 技能検定試験(とび作業)

2社・5名のとび作業の技能検定試験が実施されました。学科、実技ともに落ち着いて受験することができました。さらなるレベルアップを期待します!お疲れ様でした。

2019年4月15日 入国講習

入国講習修了式

4月は、21名の講習修了式がありました。
入国講習では、規則を守りながら生活することの大切さを教えています。それは、実習先に配属してからも同じです。研修センターで学んだことを配属してからも忘れず、これからの実習を頑張ってほしいです。

修了式では、3年間 日本にいる間の目標と
3年後ベトナムへ帰国してからの夢をひとりひとり力強く発表してくれました。彼らの成長を期待しています。

2019年4月10日 検定試験

3級 技能検定試験(とび作業)

2社3名の実習生のとび作業の随時3級試験でした。実習先からも、3年で取得する技術以上の成果を出している、会社には無くてはならない存在だと評価されています。実技試験中の手慣れている様子を見ていても、実習生の姿は格好いいです!3年で取得した技能を十分発揮することが出来て、見事全員合格です。
実習先の担当の方々のサポートして頂き、ありがとうございました。

2019年4月9日 入国講習

会社見学

講習の一環で会社見学を実施し、実習生受け入れが初めての企業の方々が、実習生を大変温かく迎えてくださいました。実際に、自分たちが働く場所や様子を見たり聞く事が出来、働く意欲が高まる見学となりました。実習生も配属が待ち遠しいと感想文に書いていました。

2019年4月8日 検定試験

初級 技能評価試験(掘削作業)

建設機械施工・掘削作業の技能評価試験が実施されました。実技、学科ともに専門用語の理解は出来ていても最後まで質問を聞き間違えない事が重要なポイント。試験をきっかけに、さらなるレベルアップを期待します!お疲れ様でした。

2019年4月5日 検定試験

3級 技能検定試験(タイル張り作業)

タイル張り作業の実習生1名の3級技能検定実技試験でした。ひとりで不安そうでしたが、技能実習3号生として、日本へ戻る目標を持ち、頑張りました。3年間で取得してきた技能を十分発揮することが出来、合格です!おめでとうございます。

2019年4月5日 入国講習

奉仕活動

入国講習恒例の奉仕活動。地域のごみ拾いを実施しました。拾ったゴミを分別することも学習の一つです。
1ヶ月住んだセンターの周りのゴミ拾いをし、
ご近所の方からお礼を言われました。野外活動は活き活きしています。

2019年4月5日 帰国

満了帰国

3名の満了帰国がありました。
実習先の担当者の方々に見送られて、保安検査を通過した後も名残惜しく手を振る姿が感動的でした。
ベトナムに帰国してからの、目標をそれぞれ持ち、笑顔での帰国です。

2019年4月3日 検定試験

3級 技能検定試験(工業包装作業)

山口県で工業包装作業の実習生3名の3級技能検定実技試験でした。3名とも、3年で取得した技能を十分発揮することが出来て、見事全員合格です。
1名は、技能実習3号生として、日本へ戻る予定です。おめでとうございました。

2019年4月2日 入国講習

組合講習レクリエーション

当組合の研修センターでは、入国講習中にオリエンテーションとして、日本料理の作り方を実習生教え、日本料理に親しむ活動もしています。今回は、たこ焼きとおにぎりを作りました。皆、作り方をメモしながら、一生懸命作り、美味しく食べました。日本には、美味しい食べ物がたくさんありますね!と言っていました。

アーカイブ