新着情報一覧

2019年4月5日 帰国

満了帰国

3名の満了帰国がありました。
実習先の担当者の方々に見送られて、保安検査を通過した後も名残惜しく手を振る姿が感動的でした。
ベトナムに帰国してからの、目標をそれぞれ持ち、笑顔での帰国です。

2019年4月3日 検定試験

3級 技能検定試験(工業包装作業)

山口県で工業包装作業の実習生3名の3級技能検定実技試験でした。3名とも、3年で取得した技能を十分発揮することが出来て、見事全員合格です。
1名は、技能実習3号生として、日本へ戻る予定です。おめでとうございました。

2019年4月2日 入国講習

組合講習レクリエーション

当組合の研修センターでは、入国講習中にオリエンテーションとして、日本料理の作り方を実習生教え、日本料理に親しむ活動もしています。今回は、たこ焼きとおにぎりを作りました。皆、作り方をメモしながら、一生懸命作り、美味しく食べました。日本には、美味しい食べ物がたくさんありますね!と言っていました。

2019年4月2日 入国講習

研修センター訪問

入国講習中のセンターに、副社長はじめ実習担当者の方々が訪問してくださいました。
ベトナムの選考会で会って以来の再会で実習生たちも大変喜びました。配属までに聞いておきたいことを質問したり、配属場所などを写真で見せて頂いたり、企業からは仕事をするまでに準備してもらいたい事を説明していただき、大変有意義な時間になり配属への期待感も高まりました。ご訪問ありがとうございました。

2019年3月29日 検定試験

基礎級 技能検定試験(電子機器組立作業)

15名の電子機器組立作業の基礎級の技能検定試験が実施されました。試験対策などしっかり勉強していたので、日頃の成果が出て、落ち着いて受験することが出来ました。これからもっと仕事も日本語学習ももっと頑張ると約束してくれました。無事、全員合格です。これからの成長を期待しています。

2019年3月22日 入国講習

研修センター訪問

入国講習中のセンターに配属先の社長様が訪問してくださいました。ベトナムの面接会以来の再会で、実習生も緊張と嬉しそうな表情が隠しきれませんでした。配属まで、更に日本語を頑張ることを約束しました。大変有意義な時間になり、配属への期待感も高まりました。ご訪問ありがとうございました。

2019年3月20日 検定試験

技能検定試験(とび作業)

本日、2社合同で、とび作業の基礎級技能検定試験が実施されました。実技試験、学科試験ともに、日頃からの成果もあり、落ち着いて受験できました。
試験のきっかけに日本語もさらにレベルアップを期待します。日本語の上達を含め、安全第一を常に意識して3年間実習に励むようにアドバイスをして頂きました。

2019年3月19日 入国

入国

本日2社7名が元気に入国しました。配属先の担当者の方が出迎えに空港まで来て頂き、選考会以来の再会を実習生と共に喜びました。これから配属までの1ヶ月の入国講習も頑張ります!

2019年3月18日 入国講習

会社見学

講習の一環で会社見学を実施し、実習先の方々が、実習生を温かく迎えてくださいました。ベトナム現地での選考会以来の再会に実習生達も大変嬉しそうでした。実際の工場の様子が配属前に見学する事ができ、働く意欲が高まる見学となりました。実習生も配属が待ち遠しいと感想文に書いていました。

2019年3月15日 入国

入国

3社9名の入国がありました。
大変若さあふれるグループではじめての飛行機はじめての日本も動じない元気さを感じました。まずは、実習生として緊張感をもって生活や実習のはじまる準備をするように話しました。
ありあまるパワーを活かせるようにサポートしていきます。

アーカイブ