新着情報一覧

2018年4月6日 帰国

満了帰国

本日、2社の満了帰国がありました。
企業の社長はじめたくさんの方が空港まで見送りにきていただきました。
3年間、企業の方々が熱心に指導をして頂いたお陰で実習生達も努力しました。
帰国後、企業の方々との母国での再会の約束をし、その日を楽しみに無事の帰国です。

2018年4月2日 入国

入国

2名の入国がありました。
元気な笑顔での入国に一安心です。

これから配属までの1ヶ月の入国講習も元気に頑張ります。

2018年3月30日 入国講習

入国講習修了式

3月入国 6名の講習修了式がありました。
1ヶ月間、センターで日本語だけでなく
交通ルールやごみの分別方法なども勉強しました。
また、ちょうど桜の開花時期でしたので
研修センターの近くで桜の花を見ることができました。
修了式の最後には1人ずつ講習の感想と3年間の目標を話してくれました。
これからの活躍を期待しています!
IMG_67131524732465265

2018年3月23日 検定試験

基礎級 技能検定試験(電子機器組立作業)

15名の電子機器組立作業の技能検定試験が実施されました。

学科試験は日々の日本語勉強の成果が出たようで、
落ち着いて受験することが出来ました。

実技試験も指導員の方に、大変熱心に指導して頂いたおかげで
無事合格することが出来ました。
実習生からは安堵の表情が見えました。
15247325377371524732556029

2018年3月16日 検定試験

基礎級 技能検定試験(工場板金作業)

3名の工場板金作業の技能検定試験が実施されました。

実技試験は、熱心な実習担当者の指導のおかげで、
日頃の成果が出て落ち着いて受験することが出来ました。

学科試験では実習生全員がそれぞれ質問する姿が見え、
検定員さんからも評価されました。
これからもっと仕事も日本語学習ももっと頑張ると約束してくれました。
彼らのこれからの成長を期待しています。
15215259502231521525959709

 

2018年3月8日 入国講習

入国講習修了式

5名の講習修了式がありました。
このグループは現地から一緒に勉強していたこともあり、
大変仲良く講習生活を送ることができました。
修了式では、3年間 日本にいる間の目標と
3年後ベトナムへ帰国してからの夢をひとりひとり力強く発表してくれました。
3年間、仲良く頑張ってほしいです。彼らの成長を期待しています。
1521525878099

2018年3月8日 検定試験

3級 技能検定試験(型枠施工作業)

3名の型枠施工の試験が実施されました。

特訓期間は短かったですが、1年目で受験した時を思い出すと3年で技術を取得し道具の使い方や図面を見る事等成長を感じました。

日頃の成果を発揮出来た試験でした。

2018年3月8日 帰国

満了帰国

1名の満了帰国がありました。

現地の面接から担当して下さり大変可愛がって

いただいた日本のお父さんに最後見送っていただき

3年間色々な経験をして、大人に成長した姿を嬉しく感じました。
母国に帰国してからも日本語の勉強を続けたいと言っていました。

笑顔の満了帰国でした。
1521525869398

2018年3月6日 入国

入国

3名の入国がありました。
大変若さあふれるグループではじめての飛行機はじめての日本も動じない元気さを感じました。

まずは、実習生として緊張感をもって生活や実習のはじまる準備をするように話しました。
ありあまるパワーを活かせるようにサポートしていきます。

2018年3月2日 検定試験

基礎級 技能検定試験(とび作業)

本日、4社合同で7名のとび作業の基礎級技能検定試験が実施されました。
実技試験に関しては、日頃からの成果もあり、落ち着いて受験できました。
学科試験に関しては、専門用語の理解度が人それぞれ違って、
苦労した実習生もいましたが、試験のきっかけに日本語もさらレベルアップを期待します。
検定員の方が建築業について日本語も含めて安全第一を常に意識して
3年間頑張って元気に帰国すると励まして頂きました。
15215256982771521525703126

アーカイブ