新着情報一覧

2022年8月25日 入国

ベトナム実習生 入国

入国制限措置で外国人の新規入国が規制されてから、1年以上。入国緩和の水際対策で3月25日から外国人の入国が可能になりました。いずみへも1年2ヶ月ぶりに入国が再開されて第16弾目のベトナム実習生 2名が中部空港へ入国しました!5月よりベトナムからの入国外国人は入国時にPCR検査を実施、陰性確定後、自宅隔離に変更になりました。入国時のPCR検査陰性後、研修センターへ入寮致しました。入国講習期間中はメンタル的なフォローも含め、配属まで健康に留意しながら講習を実施してまいります。また、実習配属前に、PCR検査を実施致します。

※写真撮影の為、一時的にマスクを外しております。

2022年8月24日 入国講習

7月入国生 入国講習閉講式

7月入国生の入国講習修了式がそれぞれありました。新型コロナウィルスの隔離措置、初めて訪れるベトナムとは違う異国の地 日本での生活に最初は、皆戸惑いがありました。日本語学習以外にも、3年間日本で働きながら、集団生活する上で一人一人が規則を守りながら生活することの大切さをメンタル的なフォローも含め、しっかりと教えました。”ルールを守る” 実習先に配属してからも最も大切な事です。研修センターで学んだことを配属してからも忘れず、これからの実習を頑張ってほしいです。修了式では、3年間 日本にいる間の目標と3年後ベトナムへ帰国してからの夢をひとりひとり力強く発表してくれました。彼らの成長を期待しています。

※写真撮影の為、一時的にマスクを外しております。

2022年8月24日 入国

3号生 再入国

新型コロナウイルスが流行し始めて3年。実習生の母国への通常便の運休が続いていました。今年になり、まだまだ不安定な航空チケット状況ではありますが飛行機も増え、3号生の一時帰国・再入国をむかえられる実習生も少しずつ増えてきました。今年6月に一時帰国した2社4名の技能実習3号の実習生が、無事再入国しました。実習先の社長に中部国際空港まで出迎えて頂きました。無事に再入国ができ、大変喜んでみえました。実習生も久しぶりに母国の家族と会え、一時帰国し、リフレッシュできた事と思います。またこれからも より一層頑張って欲しいです。組合も全力でサポートしてまいります!

2022年8月24日 帰国

特定技能生 満了帰国

新型コロナウイルスが流行し始めて3年。実習生の母国への通常便の運休が続いていました。今年になり、まだまだ不安定な航空チケット状況ではありますが飛行機も増え、満了帰国をむかえられる技能実習生も少しずつ増えてきました。彼女は技能実習の3年間、プラス特定技能での1年間、仕事や日本での生活で楽しかった事、辛かった事、たくさんあったと思いますが、4年間頑張ってくれました。その間、世界中で新型コロナウイルスがまん延し、我慢をしなければならない事があったり等 数年前までの実習生達とは違う環境だったと思いますが、笑顔での満了帰国です!朝早くから実習先の専務が見送りに来ていただきました。本当にありがとうございました。保安検査場に入るまで名残惜しそうでした。彼女の母国での活躍を願っています!!

2022年8月21日 帰国

満了帰国・一時帰国

新型コロナウイルスが流行し始めて3年。実習生の母国への通常便の運休が続いていました。今年になり、まだまだ不安定な航空チケット状況ではありますが飛行機も増え、満了帰国や3号生、特定技能生の一時帰国をむかえられる実習生も少しずつ増えてきました。福岡国際空港には実習先2社の社長、実習担当者の方々に来て頂きました。ありがとうございました。満了帰国の実習生はベトナムに帰国してからの、夢や目標をそれぞれ持ち、一時帰国生は久しぶりに家族と過ごす時間に胸を躍らせ、笑顔での帰国です。

2022年8月18日 入国

ベトナム実習生 入国

入国制限措置で外国人の新規入国が規制されてから、1年以上。入国緩和の水際対策で3月25日から外国人の入国が可能になりました。いずみへも1年2ヶ月ぶりに入国が再開されて第15弾目のベトナム実習生 15名が中部空港へ入国しました!5月よりベトナムからの入国外国人は入国時にPCR検査を実施、陰性確定後、自宅隔離に変更になりました。入国時のPCR検査陰性後、研修センターへ入寮致しました。入国講習期間中はメンタル的なフォローも含め、配属まで健康に留意しながら講習を実施してまいります。また、実習配属前に、PCR検査を実施致します。

 

※写真撮影の為、一時的にマスクを外しております。

2022年8月10日 お知らせ

お盆休み前の定期訪問

お盆休みに入る前の定期訪問を実施致しました。お盆休みは職種によって変動がありますが、長い休みに入る実習生も少なくありません。当組合では、1を通して、ゴールデンウィーク・お盆休み・年末年始と長い休みに入る前には、長期休暇の過ごし方指導を兼ねて、定期訪問を実施しています。ゴールデンウィークに引き続き、コロナ禍での長い連休前の注意事項はメンタルフォローも含め、訪問を実施致しました。定期訪問の様子を一部、ご紹介させて頂きます。

2022年8月10日 入国講習

会社見学

会社見学を実施し、実習先の方々が、実習生を温かく迎えてくださいました。実際の会社を配属前に見学する事ができ、働く意欲が高まる見学となりました。実習生達も配属が待ち遠しいと感想文に書いていました。

2022年8月10日 帰国

一時帰国

新型コロナウイルスが流行し始めて3年。実習生の母国への通常便の運休が続いていました。今年になり、まだまだ不安定な航空チケット状況ではありますが飛行機も増え、満了帰国や3号生、特定技能生の一時帰国をむかえられる実習生も少しずつ増えてきました。中部国際空港には実習先の社長が見送りに来て頂きました。ありがとうございました。技能実習2号まで満了し、再入国後は技能実習3号生として働く予定です。一時帰国、久しぶりに家族と過ごす時間に胸を躍らせ、笑顔での帰国です。

2022年8月9日 入国講習

法的保護講習

講習の一環で、講習科目に必須の「技能実習の法的保護に必要な情報の講習」を行政書士の講師により実施しました。新型コロナウイルス感染対策を講じ、母国語通訳もしながら、入管法と日本で働く上で大切な労働基準法をしっかりと学ぶことができました。

アーカイブ