入国講習

2018年11月21日 入国講習

会社見学

講習の一環で、実際に実習する会社訪問を実施しました。
企業の方はお忙しいところ、実習生を温かく迎えてくださいました。
先輩実習生とも会話をし笑顔を見せ早く働きたいとも言っていました。
働く意欲が高まった見学となりました。

2018年10月17日 入国講習

会社見学

講習の一環で会社見学を実施し、実習先の方々が、実習生を温かく迎えてくださいました。
ベトナム現地での選考会以来の再会に実習生達も大変嬉しそうでした。
実際の工場の様子が配属前に見学する事ができ、働く意欲が高まる見学となりました。
実習生も配属が待ち遠しいと感想文に書いていました。

2018年9月21日 入国講習

会社見学

講習の一環で、実際に働く実習先の会社見学をご協力いただき実施しました。
工場も案内して頂き、設備の説明や実際に働く先輩実習生の働く姿を見て
実習への期待がふくらんだようです。残り1週間しっかりレベルアップして
配属までがんばることを企業の方に約束しました。

2018年9月12日 入国講習

研修センター訪問

入国講習中のセンターに実習担当者の方が訪問してくださいました。
ベトナムの選考会で会って以来の再会で実習生たちも大変喜びました。
配属までに聞いておきたいことを質問したり、
企業からは仕事をするまでに準備してもらいたい事を説明していただき
大変有意義な時間になり配属への期待感も高まりました。
ご訪問ありがとうございました。

2018年8月23日 入国講習

会社見学

講習の一環で、実際に実習する会社訪問を実施しました。
企業の方はお忙しいところ、実習生を温かく迎えてくださいました。
先輩実習生とも話す事ができ、見学した実習生も働く意欲が高まった見学となりました。

2018年8月14日 入国講習

夏の風物詩・流しそうめん

当組合の研修センターでは、毎年夏になると、夏の風物詩”流しそうめん”を
実習生と最後の組合講習で行います。今年も例年通り、流しそうめんをしました。
竹を組む作業からみんなで協力して行い、日本の夏の文化を体験しました。
今年は災害級の猛暑と言われた日本で、少しだけ涼しさを感じたベトナム実習生が、
日本の夏は楽しいことがありますね!と言っていました。
まだまだ、暑い日は続きますが、体調管理に気をつけて講習してまいります。

 

2018年7月17日 入国講習

会社見学

入国講習の一環で、会社見学にいきました。
社長から期待の言葉をいただき、本人たちも、頑張ります!と
日本語で明るく答えることができました。
先輩から仕事をする上での注意などを、聞くことができ、
実習生たちも大変安心したようでした。配属まで講習を頑張れそうです。

2018年7月5日 入国講習

研修センター訪問

入国講習を実施している実習生の企業の方と先輩実習生が講習を見学に来て下さいました。
自己紹介や配属前に聞いておきたい事など実習生も、
企業の方と先輩にたくさん質問が出来、有意義な時間となりました。

また、研修センターの施設も見学していただき、
日本にきてからの共同生活をきちんとしている事を褒めていただきました。

2018年3月30日 入国講習

入国講習修了式

3月入国 6名の講習修了式がありました。
1ヶ月間、センターで日本語だけでなく
交通ルールやごみの分別方法なども勉強しました。
また、ちょうど桜の開花時期でしたので
研修センターの近くで桜の花を見ることができました。
修了式の最後には1人ずつ講習の感想と3年間の目標を話してくれました。
これからの活躍を期待しています!
IMG_67131524732465265

2018年3月8日 入国講習

入国講習修了式

5名の講習修了式がありました。
このグループは現地から一緒に勉強していたこともあり、
大変仲良く講習生活を送ることができました。
修了式では、3年間 日本にいる間の目標と
3年後ベトナムへ帰国してからの夢をひとりひとり力強く発表してくれました。
3年間、仲良く頑張ってほしいです。彼らの成長を期待しています。
1521525878099

アーカイブ