入国講習の一環で、防災講話、消火訓練を実施しました。
日本で、火事・災害があった時には、どうしたらいいか?消防士の方に、親切に指導して頂きました。
実際の消火器や消火栓の使い方を詳しく教えて頂き、いざという時は、どうしたら良いか全員が認識することが出来ました。
当組合の実習生18名、他の組合の実習生3名での受講でしたが、
全員で協力しあい、消火訓練を行うことが出来ました。
本日は、入国講習の一環で会社見学を実施しました。 社長はじめ、会社の方々に温かく迎えて頂きました。工場内の見学や会社での規則などを教えて頂き、本人たちは配属してから、会社の方々の期待に応えるように、規則を必ず守り頑張りますと言っていました。 働く意欲が高まった見学となりました。
研修センターに、企業の担当者が訪問してくださいました。
大変元気に挨拶や会社への質問が出来ました。配属まであと2週間更にレベルアップして会社の方に喜んでいただけるように頑張って講習実施してまいります。
9名の実習生が、入国講習を修了しました。
日本語の取得に難航し、また中々進歩がない、危機感がないと随分叱られたグループでしたが
手がかかるほど可愛いものです。日本語教育担当者も熱が入った分、センターを旅立つ淋しさはありました。御礼の気持ちで日本の歌をうたってくれたり、日本語でそれぞれ感想を上手にのべてくれました。実習がはじまっての成長を期待しています。
今日は、センターから退寮するグループと新しく入寮して来るグループと入れ替えの日になり、センター残留グループは組合スタッフと一緒に迎えいれの準備をします。
自分たちが入寮してきた時も、同じようにセンターの先輩が荷物を運び入れたり、食事を準備してくれましたから皆んな、喜んで手伝いをしてくれます。入国組の昼食に日本のカレーライスを作りました。はじめて作った日本の料理。大変うまくでき、後輩たちも喜んでくれました。
入国講習の一環で会社見学をさせて頂きました。
会社の方に温かく迎えて頂き、先輩実習生とコミュニケーションがとりながら、実際に働く場所やアパートを見学し、笑顔を見せ早く働きたいと言っていました。働く意欲が高まった見学となりました。
今週は、1社の実習生が講習を、修了して実習先に巣立っていきました。このグループは、入国当初から日本語がよくできるグループで他の実習生のお手本によくなってくれました。
修了式で1人1人が講習の感想と、3年後の目標を日本語で発表する姿はたった1カ月ですが成長を感じました。来週から、いよいよ遠い地での実習開始です。講習で学んだ毎日を思い出し、どんな時も笑顔を忘れず元気にがんばってもらいたいです。
8月から、いずみ研修センターを、開講し集合講習を実施しています。今週は、3社の実習生が講習を、修了して実習先に巣立っていきました。
修了式で1人1人が講習の感想と、3年後の目標を日本語で発表する姿はたった1カ月ですが成長を感じました。これから始まる実習で、講習で学んだ毎日を思い出し、どんな時も笑顔を忘れずがんばってほしいです。
研修センターに、企業の担当者の方が訪問にきてくださいました。大変、施設の整理整頓した生活をほめて下さいました。面談も和やかにしていただき、実習生もベトナムの選考会以来の再会に、大変喜び、積極的に話しができました。
配属までさらに、レベルアップすることを約束しました。