お知らせ

2017年11月5日 お知らせ

日本語能力試験勉強会

12月の日本語能力検定試験に向け、
日曜にいずみ事務所にて、日本語の勉強会を実施しました。
希望者のみの参加でしたが4人が来てくれました。
いずみの日本語担当とスタッフで朝から夕方まで
しっかり指導させていただきました。全員の合格を願います。
15101158666941509865668154

2017年10月29日 お知らせ

日本語能力試験勉強会

12月に実施される日本語能力試験受験者へ、
教育事業の一環で、休日に模擬テストと
試験のアドバイスに遠方の実習生の寮を訪問してまわりました。

まだまだ、合格ラインにたどり着かない人もいますが、
仕事と試験勉強の両立に取り組む事に無駄はないと伝えながら、
本番に向けて頑張るよう励ましました。
1510115880120151011588292515101158851601510115887642

2017年8月1日 お知らせ

実習生からの便り

鹿児島県の実習生から、
7月に地域行事に参加した便りが届きましたので、紹介します。
【ジャウさん】
外国人の弁論大会に参加し、見事に賞をいただきました。
テーマは「鹿屋(かのや)のひとから教わったこと」
日頃、お世話になっている方々にスピーチを通して感謝の気持ちをつたえることができました。
【ロンくん、タンくん、バンくん、ミンくん、リンくん、ナムくん】
地域のお祭りで、日本のハッピを着て、神輿をかつぐ経験をしました。
参加した実習生の感想が新聞やテレビでも紹介されました。
実習生の感想は
「とても暑かったが、楽しかった。祭りを通して感じたことは、
日本人には自信と団結力、責任感があるということ。
ぜひまた来年も参加したい」と言ってくれました。6名のハッピ姿は本当にかっこいいです。
15011424721531502155259478DSC_0305IMG_7342

2017年7月2日 お知らせ

日本語能力検定試験

日本語能力検定試験が実施されました。希望者だけの受験ですが
弊組合からは98名の実習生が全国各会場で受験しました。
東海地区の会場の送り出しにスタッフ総出で、
全力を尽くすようにメッセージカードと、
ほんの気持ちのプレゼントを手渡しして恒例の送り出しです。
また、地方会場は実習先の担当者の方々が
車での送迎をして下さり本当に感謝いたします。
当日会えない実習生にも、全員に、事前に受験の注意事項と
激励をさせていただきました。
仕事と勉強の両立は簡単な事ではありませんが、
それぞれが帰国後の将来の為に、
挑戦する気持ちを今後も弊組合はサポートしていきます。
試験前の意気込みの感じるそれぞれの表情に元気をもらいました。
DSC_0181DSC_0179DSC_0177DSC_0173DSC_016914994014140921499401409428149940140764314994013980351499401391525149940138936714994013959011499401411499DSC_0171DSC_0182DSC_0183DSC_0184

2017年1月21日 お知らせ

鏡開き

入国講習の一環で、色々な日本文化も教えている当組合ですが
1月11日が鏡開きということもあり、講習中の実習生と鏡開きをしました。
ぜんざいとたくあんをベトナム料理と一緒に組合スタッフと一緒に食べました。
ベトナムにもお餅はありますが、鏡開きの風習はなく、実習生も興味津々でした。
ベトナムにも、日本のぜんざいに似た” チェー ”というデザートがあり、
日本のあたたかいチェーは美味しいです!と笑顔をみせてくれました。
1484817003214

2016年12月27日 お知らせ

今年も1年お世話になりました。

今年も1年組合員の皆さまに、ご支援をいただき、外国人技能実習生事業・教育事業 に取り組む事が出来た事を心より感謝申し上げます。
弊組合の実習生は本当に日々明るく元気で、前向きに頑張ってくれています。 来年もそんな実習生のサポートを精一杯してまいります。
毎年恒例の実習生全員に組合から細やかなクリスマスプレゼントを 届けた時の皆んなの笑顔でしめくらせていただきます。
よいお年をお迎えください。
IMG_5318 IMG_5320IMG_5321IMG_5322IMG_5323IMG_5324IMG_5325IMG_5326IMG_5327IMG_5328IMG_5329IMG_5330IMG_5331IMG_5333IMG_5335IMG_5336IMG_5337IMG_5338IMG_5339IMG_5340IMG_5341IMG_5342IMG_5343IMG_5344IMG_5345IMG_5346IMG_5347IMG_5348IMG_5349IMG_5350IMG_5351IMG_5352IMG_5319

2016年12月12日 お知らせ

企業訪問

本日、山口の実習先に訪問した際に大変心温まる出来事がありました。

一期生を迎えて三か月。実習生は大変がんばっています。
私が訪問した時間は、お昼で食堂で一緒に食事をさせていただきました。
その日のメニューのおかずにベトナムのフォーと生春巻きがありました。
食堂の方が従業員の皆さんにもベトナムを身近に感じてもらえるようにと
実習生たちが母国の味を懐かしく喜んでもらいたいとの
思いで取り入れて下さってると。温かい心遣いに感動しました。
37

2016年12月4日 お知らせ

日本語能力検定試験

今日は日本語能力検定試験。75名が受験しました。
各会場に組合スタッフが激励のメッセージカードを持って送り出しをしました。

どれだけ疲れていても、夜、勉強時間を作り毎日努力している実習生や
週末ボランティアの日本語学校に行き勉強をしている実習生など、
目標をもって日本語学習を続けてくれています。

合格が目標ですが、努力に無駄はないと
メッセージに込めて笑顔で送り出しました。
21222324262728293031

2016年11月24日 お知らせ

実習先から雪の便り

茨城の実習先担当者から初雪の知らせと、
今年入国した実習生たちが、初めて見る雪を大変喜んでいると
画像を送っていただきました。
寒さに負けず笑顔でがんばっている様子は私たちの励みになります。
10

2016年11月5日 お知らせ

日本語能力検定試験対策

12月の日本語能力検定試験に向けて各寮をまわり試験対策勉強会を実施しました。
みんな真剣に取り組んでいます。
本番までに弱点を中心に学習するようアドバイスをしました。

ご協力いただいた企業の皆さまありがとうございました。
4123

アーカイブ