2社5名の入国がありました。晴天での元気な入国です。
これからだんだん暑くなるので、体調管理には気をつけ、
1ヶ月後の配属に向けて、頑張ってまいります。
入国講習の一環で、会社見学にいきました。
社長から期待の言葉をいただき、本人たちも、頑張ります!と
日本語で明るく答えることができました。
先輩から仕事をする上での注意などを、聞くことができ、
実習生たちも大変安心したようでした。配属まで講習を頑張れそうです。
本日、満了帰国がありました。10名全員揃って笑顔で帰国です!
実習での評価は高く日本人の社員の方に大変可愛がっていただきました。
帰国後、日本での経験を活かして頑張ってくれることを願います。
2名の入国がありました。
一生懸命、日本語で会話しようとする姿が感じられ、
配属までの1ヶ月の講習が期待できそうです。1ヶ月間、講習がんばっていきます。
入国講習を実施している実習生の企業の方と先輩実習生が講習を見学に来て下さいました。
自己紹介や配属前に聞いておきたい事など実習生も、
企業の方と先輩にたくさん質問が出来、有意義な時間となりました。
また、研修センターの施設も見学していただき、
日本にきてからの共同生活をきちんとしている事を褒めていただきました。
3名の入国がありました。元気いっぱいの入国です。
これから日本は、梅雨明けをむかえ、暑くなりますが
体調に管理に気をつけ、研修センターで集合講習を実施してまいります。
本日、3社5名の入国がありました。
皆、笑顔での入国です。
体調管理をしっかり心がけ、配属までの1ヶ月間、
更に日本語のレベルアップと日本の生活習慣を
身に付けるように頑張ります。
3名のタイル張り作業の技能検定試験が実施されました。
学科試験は日々の日本語勉強の成果が出たようで、
落ち着いて受験することが出来ました。
実技試験も指導員の方に、大変熱心に指導し て頂いたおかげで
無事合格することが出来ました。
実習生からは安堵の表情が見えました。
本日は、3名の入国がありました。
今日から1カ月一緒にセンターで入国講習を実施してまいります。
配属までの1ヶ月間、更にレベルアップと日本の生活習慣を身に付けられるように、実習生と一緒に頑張ってまいります。
本日、型枠工事作業の技能検定試験が実施されました。
実技試験は、熱心な実習担当者の指導のおかげで、
日頃の成果が出て落ち着いて受験することが出来ました。
彼らのこれからの成長を期待しています!