新着情報一覧

2017年7月17日 入国講習

入国講習修了式

2017年6月 入国組の講習修了式がそれぞれありました。
17名 現地の送り出しや男女の違いがありましたが、
全員で仲良く講習生活を送ることができました。

日本語の取得に難航し、また中々進歩がないグループもいて
心配をしていましたが、1ヶ月の講習を終えた彼らから、
少し成長した姿を感じました。講習修了式では、
日本語でそれぞれ1ヶ月の感想を泣きながら述べてくれる実習生もいました。
この1ヶ月の講習を忘れず、頑張っていって欲しいです。

14992420375881500337528431

2017年7月13日 帰国

満了帰国

2社の満了帰国がありました。

弊組合唯一の中国実習生2名。
3年間実習に励み母国に帰ってからの夢を語ってくれました。

また、もう一社は北海道で3年実習をした3人。
日本に来る前から苦労があり弊組合で受け入れする事になり、
やっと日本に来る事が叶ったグループ。愛知から1番遠く離れた場所で
厳しい環境にも協力して乗り越えてくれました。
定期訪問に行くと笑顔で迎えて喜んでくれて私達の励みにもなりました。
日本人が取得する技術検定や日本語試験にも挑戦して実習生として成長してくれました。

5人の笑顔と再会を約束し見送ることが出来ました。
15004317899661500431795157

2017年7月11日 検定試験

技能検定試験

建設職種の左官の技能検定基礎2級試験が実施されました。
大変日頃から手をかけて指導をいただけております。
おかげで、検定は実技も学科も申し分なく検定員の方にも、高い評価をしていただきました。
無事合格です。彼らのこれからの活躍を益々期待しています。
1500341732141

2017年7月6日 入国

入国

本日10名の入国がありました。元気いっぱいの入国です。
実習先の担当者の方も一緒に入国を出迎えて下さり、
入国講習の様子を見に行きますね!と、声をかけて下さいました。
これから梅雨明けをむかえ、暑くなりますが
体調に管理に気をつけ集合講習実施してまいります。
DSC_0199

2017年7月2日 お知らせ

日本語能力検定試験

日本語能力検定試験が実施されました。希望者だけの受験ですが
弊組合からは98名の実習生が全国各会場で受験しました。
東海地区の会場の送り出しにスタッフ総出で、
全力を尽くすようにメッセージカードと、
ほんの気持ちのプレゼントを手渡しして恒例の送り出しです。
また、地方会場は実習先の担当者の方々が
車での送迎をして下さり本当に感謝いたします。
当日会えない実習生にも、全員に、事前に受験の注意事項と
激励をさせていただきました。
仕事と勉強の両立は簡単な事ではありませんが、
それぞれが帰国後の将来の為に、
挑戦する気持ちを今後も弊組合はサポートしていきます。
試験前の意気込みの感じるそれぞれの表情に元気をもらいました。
DSC_0181DSC_0179DSC_0177DSC_0173DSC_016914994014140921499401409428149940140764314994013980351499401391525149940138936714994013959011499401411499DSC_0171DSC_0182DSC_0183DSC_0184

2017年6月28日 入国講習

奉仕活動

講習恒例の奉仕活動。地域のごみ拾いを実施しました。
拾ったゴミを分別することも学習の一つです。
毎月、実施していることもあってご近所では有名です。
今回は市役所の方からお礼を言われ、
実習生たちもうれしそうでした。
やはり、野外活動は活き活きしています。
14992183158081499761842650

2017年6月22日 入国講習

会社見学

講習の一環で、実際に実習する会社訪問を実施しました。
企業の方はお忙しいところ、実習生を温かく迎えてくださいました。
先輩実習生とも会話をし笑顔を見せ早く働きたいとも言っていました。
働く意欲が高まった見学となりました。
14992183657601499218370194

2017年6月20日 入国

入国

本日7名の入国がありました。
飛行機に少し疲れたようでしたが、皆、笑顔での入国です。
実習先の担当者の方も出迎えに空港に来ていただき、
入国した実習生もうれしそうでした。
体調管理をしっかり心がけ、配属までの1ヶ月間、
更に日本語のレベルアップと日本の生活習慣を
身に付けるように頑張ります。
DSC_0155

2017年6月19日 入国講習

入国講習修了式

2017年5月 入国組の講習修了式がありました。
5月の入国は3名でした。先輩たちが旅立った講習センターに
3名だけで少し寂しいときもあったようですが兄弟のように仲良くがよく、
3名で協力し合って講習生活を送ることができました。
修了式では、センターで過ごした1ヶ月のことは絶対忘れません!と
涙を浮かべながら、一生懸命述べてくれました。
いよいよ今週から実習が始まります。3名のこれからの成長を期待しています。
1497597564650

2017年6月14日 入国

入国

本日、10名の入国がありました。晴天での元気な入国です。
10名 2グループは、別々の送り出し機関所属ですが、
入国講習は一緒に実施してまいります。
6月というのに朝晩の寒暖差が激しいので
体調管理には気をつけ、これから1ヶ月後の配属に向けて、
頑張ってまいります。
1497415249153

アーカイブ