新着情報一覧

2019年8月2日 入国講習

組合講習レクリエーション

当組合の研修センターは愛知県安城市にあります。安城市では毎年8月に《安城七夕祭り》が開催されます。オリエンテーションの一環で日本の夏祭り文化を体験しました。初めて日本のお祭りを体感したベトナム実習生が、日本の夏は楽しいことがありますね!と言っていました。まだまだ、暑い日は続きますが、体調管理に気をつけて講習してまいります。

 

2019年8月2日 検定試験

3級 技能検定試験(フライス盤作業)

フライス盤作業の実習生2名の3級技能検定実技試験でした。3級試験に合格し、日本へ戻る目標を持ち、頑張りました。3年で取得した技能を十分発揮することが出来ました。合否結果はまだですが、結果は期待できると信じています!お疲れ様でした。

2019年8月1日 検定試験

基礎級 技能検定試験(フライス盤作業)

フライス盤作業の基礎級の技能検定試験が行われました。実技試験も学科試験も3名とも落ち着いて受験する事が出来ました。日頃の成果のおかげです。検定員の方からもよい評価をされ、激励の言葉を頂きました。これからの本人たちの成長を期待しています。

 

2019年8月1日 入国

入国

4名の入国がありました。
一生懸命、日本語で会話しようとする姿が感じられ、
配属までの1ヶ月の講習が期待できそうです。1ヶ月間、講習がんばっていきます。

2019年7月31日 入国

技能実習3号 再入国

今年5月末に満了帰国した実習生が技能実習3号生として笑顔で再入国しました。また、2年前に3級試験に合格をしてから満了帰国していた実習生も技能実習3号在留認定で一緒に再入国しました。実習先の社長はじめ、現場の方々、事務所の方々がおかえりなさい!と温かく迎えて下さいました。これから2年間、更なる技能のレベルアップに向けて頑張って欲しいです。組合も全力でサポートしてまいります!

2019年7月30日 検定試験

3級 技能検定試験(普通旋盤作業)

普通旋盤作業の実習生3名の技能検定実技試験でした。機械加工の実技3級試験は、ものすごく時間がかかりますが、暑い中頑張りました。3年で取得した技能を十分発揮することが出来ました。合否結果はまだですが、結果は期待できると信じています!お疲れ様でした。

2019年7月25日 検定試験

3級 技能検定試験(金属プレス作業)

金属プレス作業の実習生3名の3級技能検定実技試験でした。3級試験に合格し、日本へ戻る目標を持ち、頑張りました。3年で取得した技能を十分発揮することが出来ました。合否結果はまだですが、結果は期待できると信じています!お疲れ様でした。

2019年7月24日 検定試験

基礎級 技能検定試験(とび作業)

本日、2社合同で2名のとび作業の基礎級技能検定試験が実施されました。
実技試験で手間取った実習生もいましたが、無事合格です。
試験をきっかけに日本語もさらにレベルアップを期待します。
検定員の方に建設業は日本語も含めて安全第一を常に意識して
3年間実習に励むようにアドバイスをして頂きました。

2019年7月22日 入国

入国

本日3名の入国がありました。
無事に日本に入国する事が出来、安堵の表情です。毎日、蒸し暑い季節ですが、体調管理などにも気をつけ、配属までの1ヶ月。講習を頑張ってまいります!

2019年7月17日 検定試験

3級 技能検定試験(機械保全作業)

機械保全作業の実習生12名の技能検定実技試験でした。3年で取得した技能を十分発揮することが出来ました。合否結果はまだですが、結果は期待できると信じています!お疲れ様でした。

アーカイブ